ブログ
2021年02月26日
モルタル壁の仕上げの種類
こんにちは!
ガイソー青森店です!!
本日はモルタル壁の仕上げの種類をご紹介します。
●セメントウォーター系
セメントウォーターペイントはドロマイト...
2021年02月25日
モルタル壁
こんにちは!
ガイソー青森店です!!
本日は外壁の種類の1つモルタル壁をご紹介します。
モルタル壁とは、ラス網(金網)等の上からモルタル(水・砂・セメントを混ぜ...
2021年02月24日
●塗膜の劣化と症状
外壁に塗装された塗膜が劣化すると、その進行に伴い様々な症状が現れてきます。
こんにちは!
ガイソー青森店です!!
本日は外壁塗料の耐候年数と塗り替え時期...
2021年02月22日
光触媒塗料
こんにちは!
ガイソー青森店です!!
本日はその他の機能系塗料をご紹介します。
光触媒は「セルフクリーニング効果、遮熱効果、空気清浄効果」の3つが主な特徴と言われ...
2021年02月20日
遮熱塗料
遮熱
こんにちは!
ガイソー青森店です!!
本日は遮熱塗料をご紹介します。
例えば上図のように、室外側からの赤外線熱10が室内側に入ろうとするとき、8が遮蔽物...
2021年02月19日
昨日に引き続き空調屋さんが頑張ってくれています!!
こんにちは!
ガイソー青森店です!!
本日も新店舗改装工事新着状況をお伝えします!!
...
2021年02月18日
本日は空調屋さんが現場に入っています。
改装工事前
1Fのショールームになる予定の部屋です。
現段階
大工さんや空調屋さん左官屋さん等の皆さんで
日々頑...
2021年02月17日
●クリヤー塗装
こんにちは!
ガイソー青森店です!!
本日はクリヤー塗装についてご説明します。
ここ10数年で新築の窯業サイディングのデザインが、単色仕上げの主流から、多色仕...
2021年02月16日
ラジカル制御について
こんにちは!
ガイソー青森店です!!
本日は塗料を構成する物質『添加剤』⑤ラジカル制御についてご紹介します。
酸化チタン顔料(白の無機顔料)を高耐候化...
2021年02月15日
●艶消し剤
名前の通り塗料の艶を落とす添加剤です。
こんにちは!
ガイソー青森店です!!
本日は塗料を構成する物質『添加剤』 ④艶消し剤をご紹介します。
外装用塗料は基...
2021年02月12日
●添加剤 無機ハイブリッド
こんにちは!
ガイソー青森店です!!
本日は塗料を構成する物質『添加剤』③ 無機ハイブリッドをご紹介します。
●無機系の素材が塗料の耐久性を伸ばしたり、...
2021年02月10日
●添加剤 硬化剤の続き
弾性と微弾性
こんにちは!
ガイソー青森店です!!
本日は塗料を構成する物質『添加剤』②硬化剤の続きをご紹介します。
弾性塗料・微弾性塗料は「モル...
2021年02月09日
●添加剤
添加剤 その①
外壁塗装にと変われる塗料には様々な添加剤が使われています。この添加剤には、塗料そのものの性能を安定化させたり、
塗装する時の作業栄を向上させる役割があ...
2021年02月08日
●溶媒(溶剤)
溶媒は顔料と展色剤を溶かして(もしくは液体の中に溶けているように見える状態)液状にし、いろいろなものに塗れるようにするためのものです。なお、塗布後に溶媒(溶剤)は蒸...
2021年02月06日
新店舗 改装工事中~
ガイソーのイメージキャラクターは俳優の照英さんです!!
こんにちは!
ガイソー青森店です!!
本日は青森市 青葉 に4月OPEN予定のガイソー青森店...