ガイソー青森店ブログ
塗膜の劣化サイクルと最適な塗り替え時期
2025.06.02

我家の劣化は現状どのくらい進んでいるのか?
どの時点でリフォームを検討するべきなのか?
劣化の進み方についてご紹介します!
劣化の進み方についてご紹介します!
①艶がある <十分耐候性がある>
太陽に当たると美しく発色している状態です。
↓↓↓
↓↓↓
②艶が落ちてくる <耐候性はまだある>
新築の艶やかさなくなっているが、防水効果はある状態です。
↓↓↓
↓↓↓
③変色 <リフォーム検討時期突入>
色味が変わり、くすんだ印象をうけるようになります。
↓↓↓
↓↓↓
④チョーキング <リフォーム検討時期>
触ると白い粉がつく。
防水効果が切れてきたサイン。
【なぜチョーキングのタイミング?】
塗料の防水効果がなくなったときに現れるのがチョーキング。
築年数に関係なく、防水効果がなくなったまま放置しておくのは危険です!
↓↓↓
防水効果が切れてきたサイン。
【なぜチョーキングのタイミング?】
塗料の防水効果がなくなったときに現れるのがチョーキング。
築年数に関係なく、防水効果がなくなったまま放置しておくのは危険です!
↓↓↓
⑤ひび割れ <リフォーム時期>
雨水が張り込んで、下地が傷んでくる。補修が必要。
【なぜひび割れのタイミング?】
ひび割れを放置すると、建物内部の構造部分にまで雨水などが侵入。
内部の鉄筋に腐食が起き、建物全体の強度が低下すしてしまいます。
↓↓↓
【なぜひび割れのタイミング?】
ひび割れを放置すると、建物内部の構造部分にまで雨水などが侵入。
内部の鉄筋に腐食が起き、建物全体の強度が低下すしてしまいます。
↓↓↓
⑥剥がれ <早急に対応するべき>
外壁材自体が外部にさらされ、急激な劣化につながります!
Point✓ 放っておくとこんなことに…
水分が家の中に浸透。家を支える土台は木でできているので、湿気がたまり腐ってしまう可能性も。
防水効果が落ちると、家屋全体に悪影響を及ぼしてしまいます!
防水効果が落ちると、家屋全体に悪影響を及ぼしてしまいます!
手遅れになってしまう前に!まずは、定期的な点検を!
お見積もり・現地調査無料!
お気軽にお問い合わせください!
お見積もり・現地調査無料!
お気軽にお問い合わせください!
☆★☆★☆★お家のリフォームをお考えの方へ★☆★☆★☆
ガイソー青森店はお見積り無料です!
お家のリフォームをお考えの方は
お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)
まずは見積りを依頼したい!⇒見積依頼
お店で相談したい!⇒来店予約はこちらから☆
WEBからの来店予約にてクオカードをプレゼント!
☆★☆★大切なお家のこと、一緒に考えさせてください☆★☆★
ガイソー青森店はお見積り無料です!
お家のリフォームをお考えの方は
お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)
まずは見積りを依頼したい!⇒見積依頼
お店で相談したい!⇒来店予約はこちらから☆
WEBからの来店予約にてクオカードをプレゼント!
☆★☆★大切なお家のこと、一緒に考えさせてください☆★☆★
ガイソー青森店 対応地域
青森市 黒石市 平川市 田舎館村 大鰐町 弘前市 藤崎町 板柳町 鶴田町 五所川原市 つがる市 西目屋村 鰺ヶ沢町 深浦町 中泊町 外ヶ浜町 今別町 蓬田村
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する