Requires a javascript capable browser.

ガイソー青森店

ガイソー青森店ブログ

雨樋・カーポートの“見えない劣化”、放置してませんか?

2025.05.13
こんにちは!ガイソー青森店です。

5月といえば、晴天が続いて気持ちのいい季節……ですが、
実はこの時期、“風"による住宅被害が意外と多いってご存じですか?

特に近年は、突風やゲリラ雷雨、前線の通過などで、
雨樋やカーポートの破損・脱落が多発!
放置していると、大掛かりな修理になってしまうケースも。

今回は、そんな“見えにくい危険"を防ぐために、
今すぐ確認しておきたいチェックポイントと、プロの対策法をご紹介します!

5月の“強風"は、住宅トラブルの予備軍?

春の天気は不安定。前線通過のたびに突風が!
暖かくなるこの時期は、低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わり、強風や横殴りの雨が増える傾向。
短時間でも、古くなった部材やゆるんだパーツが飛ばされたり、破損したりすることが…。

被害例:・「雨樋が外れて庭に落ちていた」
    ・「カーポートの屋根が1枚飛んでご近所の車に…」
    ・「物干しの風揺れで外壁にキズができた」

定期点検や補修を怠ると、思わぬトラブルにつながります。

今すぐチェック!自分でできる雨樋・カーポートの点検法

【雨樋編】
ベランダや庭先など、目視できる範囲だけでも点検しておくと安心です。
【カーポート編】
ポリカ屋根は軽くて丈夫な反面、“飛びやすい"部材です。
強風での飛散事故も多いので、特に注意しましょう。

点検で“見えない不安"を解消!

高所や屋根に近い部分は、自分での点検が難しいですよね。
そんなときは、ガイソーにご相談ください!

・ カーポートの設置年数・素材に応じた劣化診断
・ 補修・交換が必要な場合のお見積りまで対応!

梅雨前の今がベストタイミング!

雨と風が本格化する梅雨前の5月下旬までが、安全に点検・補修できるゴールデンタイムです。

「うちは大丈夫」と思っていても、
築年数5年以上の住宅では“経年ゆるみ"が始まっています。

後悔する前に、まずは一度、点検をしてみませんか?

お見積もり・ご相談・現地調査無料!
是非お気軽にお問い合わせください!
☆★☆★☆★お家のリフォームをお考えの方へ★☆★☆★☆

 ガイソー青森店はお見積り無料です!
 お家のリフォームをお考えの方は
 お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

 まずは見積りを依頼したい!⇒見積依頼
 
 お店で相談したい!⇒来店予約はこちらから☆
 WEBからの来店予約にてクオカードをプレゼント!


☆★☆★大切なお家のこと、一緒に考えさせてください☆★☆★
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ガイソー青森店ブログ
> 雨樋・カーポートの“見えない劣化”、放置してませんか?
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する